家族でカレンダーアプリを使っています
2021/12/24
スケジュール管理って大変!
ハロー!パソコン教室ミスターマックス湘南藤沢校 平です。
自分だけでなく、家族のスケジュールもきちんと把握するのって本当に大変ですよね。
昔は壁掛けカレンダーに書き込んでいました。ホワイトボードで一週間単位で管理していたこともありました。
でも記入を忘れていたり、リスケになったり…共有したと思っていても伝わってなくて、ええ?この日いないの?なんて行き違いもよくありました…。
そんな時、子供もスマホを持つタイミングでカレンダーアプリを使うようになりました。
一人ひとりカラー分けして、各自スマホで自分の予定が決まった時にすぐに入れておけば伝える手間が減って行き違いがほぼなくなりました
リマインダー通知もついていて大切な予定も忘れず安心できます。
2021年ももう終わりですね。来年のスケジュールもアプリで管理していこうと思います。
月単位、週単位で表示できるもの、自分好みに変更したり、使い方もシンプルなものからビジネス向けなどいろんなアプリがありますよ!
みなさんはスケジュール管理はどうされていますか?