【仕組み】基本ができるから応用できる
2022/09/24
パパっとやってできるように・・なるわけないです
【仕組み】基本ができるから応用できる
藤沢市辻堂にあるパソコン教室 ハロー!パソコン教室 ミスターマックス湘南藤沢校の三宅です。
【藤沢市公用車】当校の看板を載せて走行中
私は、料理が不得意です。
味の感覚がつかめないというか、なんていうかセンスがありません。それでも、何回も繰り返して作ってきたものは、大丈夫。
でも、あまり作ったものは、まー美味しくありません。
パソコンと通じるなー。と勝手に思っていて、例えば、スーパーに行って安いものを買いながら、何を作ろうか考えれることが
できる人は、「出来る人」なわけです。
でも私みたいな人は、安いものを買っただけで、その先までは、考え付きません。
したがって、何を作るのか先に決めて、それに必要なものを買いだすため、応用がきかない、初心者レベルなのです。
パソコンも、出来上がっているものに、言われた通りの入力するのが基本レベルならば、
自分で想像してファイルを作成できるのが、応用レベルです。
「私は基本レベル、大丈夫です!」と思っても、案外、自分に甘いだけで、周りからしたら大したことないと思われている可能性も
ありますので、きちんと見極めてくれるプロの目が自分にとって大事となりますね。
料理のことは、料理教室の先生にお任せするとして、パソコンは私たちにお任せください。