【小学生も】MOS取得に向けて頑張っています
2022/09/21
小学生よ侮れません
【小学生も】MOS取得に向けて頑張っています
藤沢市辻堂にあるパソコン教室 ハロー!パソコン教室 ミスターマックス湘南藤沢校の三宅です
【藤沢市公用車】当校の看板を載せて走行中🚙
当校では、小学生もMOSを取得するために日々奮闘をしております。
模擬試験も終盤に差し掛かっており、もう少ししたら、試験を受けられるところまで来ています。
お仕事でパソコンを触られている大人の中には
「MOSなんで簡単でしょ?」
「あの資格っている?」
などと言います。
そういう方ほど、基本的な知識が抜け落ちており、口で言うほど、大したことがなく、
偉そうなことを言う割に、スキルがない
というオチが多いんです。(コレ、マジです)
MOSは、結果ではなく過程が大事で、苦労されるのはソコなのです。
見た目あってるからこれでいいじゃんと、
IF関数で求めなくてはいけないところを、目視した数字で手入力では、もちろん◎にはなりません。
この小学生は、これから進学するにあたって、きっと論文を書いたりすることがあっても、
文末脚注や脚注、変更履歴やコメントなどの機能をきちんと理解できている。という、スキルが身についています。
若い人はパソコンができていいわよ=何もしなくてもできるんでしょ→習わなくたってできるでしょ。
と言う「中年」以上の大人が言いますが、
それは、スマホだって使えているから、パソコンもできるんでしょ?という思い込みは、
テクハラです。
なんでも目で見たものを「スキャン」してできるわけありません。
年齢なんて気にせず、できないならできる人を羨まず、勝手にできると決めつけず、自分ができるようになりましょう。