株式会社猫パソ

【不定期】バレーボール編

無料体験レッスンはこちら

【不定期】バレーボール編

【不定期】バレーボール編

2022/08/01

別角度からどーん!

【不定期】バレーボール編

 

藤沢市辻堂にあるパソコン教室 ハロー!パソコン教室 ミスターマックス湘南藤沢校の三宅です

 

我が家の学生は、夏休み真っ只中です。

しかし、部活三昧(バレー部)。

昨日も、ビーチバレーが行われるとか言って、出かけていきました。

 

せっかくの夏休みで、少し話ができそうなので、バレーについて教えてもらおうかと思います。

お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

 

さて、バレーボールは、6人制と9人制があります。

日本代表などの試合は、6人制ですね。

守備なら、ブロック・レシーブ

攻撃なら、スパイク・サーブ

主にこんな感じです。

 

そしてポジションと言えば

・ウィングスパイカー(・バックレフト・バックライト・フロントレフト)

・ミドルブロッカー(・フロントセンター・バックセンター)

・セッター

(・リベロ※センターの人と基本的には交代)

とあるそうで、それぞれに役目があるそうです。

アタックをする人は、スパイカーで、

ブロックをする人は、ブロッカーで、

レシーブ専門なのが、リベロです。

 

男子日本代表だと?と聞くと、毎回変わるからさー。と言われました。

花形だと、石川選手や西田選手、高橋選手だそうで、

女子日本代表だと、古賀選手・石川選手・松井選手だそうです。

 

部活に入って、一番最初に思ったのが、ルールが何気にいっぱいあるなー

と思ったそうで、

ルールについてはまた今度(不定期ですが)ブログに上げさせてもらいます。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。