どこにでもハイテク技術が!
2022/06/05
動物病院に行けない母
どこにでもハイテク技術が!
暑いのか寒いのか、ややこしい日々が続きますね。
飼っているうさぎも抜け毛が増えてきました。
私のうさぎは少し高齢で、頻繁に病院のお世話になります。
けれど、まだバイオはそこまで発達していないので、うさぎは一人(一羽)で病院に行けません…。
どうしても運搬、受付、支払いをする人間が必要ですよね。
そして、その役目は母に担ってもらっていま“した”!
もらっていま“す”ではなく、“した”!です。
何故ならば!
行きつけの動物病院の受付に、デジタル診察券が取り入れられたからです!
本来「わー!楽になるね!」
という感想を求めて設置されたであろう、診察券の読み取り機。
しかし、何を隠そう私の母はパソコン、スマホにはとことん疎く…。
「わー!苦になるよ!」
と、一切動物病院に行けなくなってしまったのです。
普段出掛ける機会が少ない母からしたら、きっと楽しい時間でもあったはずです。
今
“あっ、それは私も苦手だな~”と思ったあなた、
一緒に苦手を克服しませんか?
“えっ、そんなに簡単なことが?”と思ったあなた、
一緒に更に怖いものなしになりませんか?
私の母はまず“基本的なスマホの使い方”から学ぶこととなりました。
ゆくゆくはまた、うさぎを動物病院へ連れていくためだそうです。
あなたも何か目標を立てませんか?
それとも、もう目標をお持ちですか?
私の母のように、とても小さなことでも良いのです。
私達インストラクターも、最初は何もわかりませんでした。
もちろん、お仕事のため、資格のために一歩踏み出そうとしているあなたも大歓迎です!
仕事・資格に強い当教室が全力でサポートします。
うさぎが一人で病院に行けるようになるのが先か、
母が受付を通過できるようになるのが先か、
日々楽しみにしている金子でした。