【安いって何?】パソコン教室
2021/08/15
安さは大事でも、間違えないで!
【安いって何?】パソコン教室
藤沢市 辻堂にあるパソコン教室 ハロー!パソコン教室ミスターマックス湘南藤沢校の三宅です。
パソコンを学ぶのに。
【安い】だけでいいんでしょうか。。
「どこぞの公民館で教えてくれて、そこは安いから~」
と言っている人が1年に1回くらい、いらっしゃいます。
費用だけを考えたら、安い方が良いんでしょう。。ですが、
きっとそういうところは、奉仕で行っていて、教えてくださる方は、インストラクターではなく
「パソコンに詳しい方」だと思います。
その方が詳しいことは良いでしょうね。その方のやり方を教えてくださいますし。
ただ、初心者の方の気持ちは、わかってはもらえないかもしれませんね。
だってその方は、初心者ではなく、パソコンに詳しい方なのですから。
「家族が教えてくれるから」
という方も、ごくたまにいらっしゃいます。
上記のような奉仕活動でパソコンを教えてくれる方より、家族なので、近い存在ではありますね。
ただ。。
「怒られてイヤな顔されて、結局最後まで分からない」というのがオチです。
教えてくれるなら、もっと前から、困る前から、教えてくれるでしょ?と思いませんか?
では
「パソコン教室は?」
これは、体験していただくのが一番です。
費用の安さ
<
できるようになる・最後まで学べる・プロがいる
を実感してほしいです。
費用にとらわれると、やりたいことが出来なかったり、目指してるものが、遠くなってしまったりします。
安いから良い=できるようになる
とは、思わないでほしいです。