【転職(求人)の強み】タイピングを早くする方法
2021/07/12
求人にある、入力ができる方とは?
【転職(求人)の強み】タイピングを早くする方法
藤沢市 辻堂にある パソコン教室 ハロー!パソコン教室ミスターマックス湘南藤沢校の三宅です。
コロナ禍といっても、転職をお考えの方は少なからずいると思います。
求人を見て、出てくるキーワードは
・入力の出来る方
・ワード エクセルの出来る方
とありますね。
さて、この入力ができる方/ワード エクセルの出来る方 のレベルってどのくらいだと思いますか?
今回はタイピングを主にブログを書こうかと思います。
唐突ですが、入力が出来ればいいってもんじゃないんです。
早さも、正確さも求められます。
これ、簡単に考えている方がいますが、結構深い話で、入力が遅い人は仕事を時間がとにかくかかります。
早い人に比べたら、2・3倍の差が生まれます。
企業にしたら、損でしかないわけです。
同じ給料で、処理できる量が変わってくるのですから。
中には、求人が出て、採用されてからやればいい。と考える人が居ますが、正直それでは遅いのです。
入力が速くなるには、努力が必要ですし、早くなるためのプロセスを知ると良いです。
・どうしてタイピングが遅いのか
・指の置き方、押し方
を説明している「タイピング講座」「タッチタイピング講座」がございます。
転職をしようと思って、求人を探している方は、ぜひ!
おススメです!